大事なモノ
あったかいマテ茶って
ほうじ茶みたいだなぁ
と・・・
(マテ茶は伊勢原の
南蛮屋さんで購入よ)
ということで
イトウです
大事なモノ
皆様も数々あると思いますが
今、カトマンズバールおよび本店で
めっちゃ大事なモノに一つ
(本店シェフのロッカさんが
以前大阪に居たみたいで、良く「めっちゃ」と
使うのでマネしてみました)
ミキサー
ですね
ミキサーのある一日(しかも抜粋)
@カトマンズバールにて
①カシューナッツをペーストにする
②ホウレンソウをペーストにする
③モモ(ネパール蒸しぎょうざ)のソース(アチャール)を
作るのにペーストにする
④何か私にはわからないがタマネギ?っぽいもの
ペーストする
↓
チョイサンに運ばれ 本店(ピースヒマラヤレストラン )到着
おおよそ①~④が繰り返し
今使っているミキサー
実は
私のおじいちゃん、祖父が
愛用していた
なんとも思い入れの深~い
ミキサーなんです。
ヤサイジュースを
日曜日とかに作ってくれました。
やっぱり、
野菜だけじゃなく
りんごとかみかんとかいれると
断然おいしくなるんですよねー
(なつかし~)
当時野菜をガシガシ
ジュースにしていた、
パワフルなミキサーで
カシューナッツも今のところ
ペーストにできてます。
非常に貴重
当店カレーはホントに真面目に
シェフが仕込みをして
作っています
だからあのミキサーが
あの「ナショナル」ってかいてある!
(古いぞ)
ミキサーが壊れちゃうと
イカンのです
おいしいモモのソースも
ミキサーが必要なのです
で、今回の結論は
1、昔の日本製ってスゴイ
(今もか?な)
2、カレーは真面目に手作り
ということでした。
(長々と・・・)
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます
感謝!!
******
カトマンズバール(木曜定休)
丸い形の本場の味 モモ あります。
熱々をソース(アチャール)をたっぷりつけて召し上がれ!
TEL070-6970-8449
******
本店 ピースヒマラヤレストランは
チベットスタイルのモモです
あと引く味ですよ
TEL0463-92-3227
*****
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.peace-himalaya.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/18